【WEB展示】10/19(日)23:59まで開催
木目の美しさが際立つ、オイル仕上げのお盆です。
軽やかで扱いやすく、すっきりとしたかたちはどんな食卓にもよくなじみます。
のせるだけで、食卓をやさしく明るくしてくれます。
〇オイル仕上げのうつわとの付き合い方〇
大きくても重たくなく料理が冷めにくいのも木のうつわのいいところ
大きいものはワンプレートディッシュに最適
小さいものは取り皿としてピクニックに持ち出しても楽しいです。
ボウルはスープやシリアル、アイスクリームなどいろいろな料理に使ってください。
自然由来のオイルを塗って仕上げているので
使い込むことでアジが出てくるので育てるのも楽しいうつわです。
※在庫のある作品は、一つ一つ形や色合いが異なります。
お選び頂けませんのでご了承ください。
【素材】クルミの木(オイル仕上げ)
【サイズ】φ約270mm × H約30mm
【電子レンジ】使用不可
【食洗機】使用不可
※よく乾燥させてから食器棚で保管して下さい。
【オイル仕上げのうつわのお手入れ方法】
やわらかいスポンジや布巾などで洗ってください。
洗剤を使うと油分が抜けやすいので、汚れがひどくなければ水やお湯で洗うだけでも大丈夫です。
長い時間水につけておくと、ワレやゆがみが起こることがあります。
水気をふき取ったあとは、直射日光の当たらないところで乾燥させてください。
使い続けていると、油分が少しずつ抜けていきます。
食用の油(サラダ油やオリーブオイルなど)を含ませた布で器を拭き、木に油分を足してください。
【購入の際の注意点】
※手作りの為、作品ごとに色や形が少し異なります。予めご了承ください。
※パソコンの環境により、商品写真の色と実際の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
▶︎
【ご購入いただく前に】手づくりのうつわの特徴・ご理解いただきたいこと