ハナツボミ箸置き・鉄sabi|村上直子

2,200円(税200円)

商品の説明

お花のつぼみの形をしたカトラリーレスト。
これひとつで、いつもの食卓が華やかに彩られます。

信楽の土を使い、一つ一つ丁寧に作られたこのうつわは、
まるでアンティークのような、落ち着いた雰囲気を感じさせます。

※在庫のある作品は、ひとつひとつ色合いやかたちが異なります。
お選びいただけませんので、あらかじめご了承くださいね。

【素材】陶器
【サイズ】W約60〜70mm×D約40〜45mm×H約45〜47mm
【電子レンジ】使用不可
【食洗機】使用不可
※手洗後、よく乾燥させてから食器棚で保管して下さい。

【粉引きのうつわの特性について】
赤土に白化粧を施し、上から釉薬を掛けることで、優しく味わい深い表情が生まれるうつわです。
強度が磁器に比べてやや弱く、吸水性があるため、染みができることがあります。
また、白化粧にヒビや剥がれが見られることがありますが、素地には影響しませんので、問題なくお使い頂けます。
吸水性が高く、水分を吸うとグレー色になったり、斑点が現れることがありますが、乾燥すれば元に戻りますので、品質に問題はありません。
長時間の浸け置きはお控えください。完全に乾燥させてから、食器棚に収納してください。乾いていないとカビの原因になります。

【器の使い始めと注意】
・あらかじめ汚れを防ぐため、止水処理が施されています。
使い始めに目止めや煮沸処理は必要ありませんが、長時間水分を吸うと水分が抜けにくくなりますのでご注意ください。
・浸け置き洗いは別の食器の汚れや洗剤を吸収する原因となり、シミやひび割れの原因になることがありますので避けてください。
・酸の強いものを使用すると、鉄錆の器の色が変色することがありますのでご注意ください。

【ご購入にあたってのお願い】
・手作りのため、色や形、サイズにわずかな違いがございます。
・ご覧いただく画面環境によっては、実際の色味と異なって見える場合がございます。
あらかじめご了承ください。

▶︎ 【ご購入いただく前に】手づくりのうつわの特徴・ご理解いただきたいこと

その他の詳細情報

販売価格 2,200円(税200円)
在庫状況 残り7個です。

新入荷商品

おすすめ商品

次回開催の展示会


【WEB展示】イロイロ絵付けのうつわ展
【8/30(金)17:00〜9/8(日)23:59】

参加作家:石川理恵(陶芸)/大井萌子(陶芸)/友田多紀(陶芸)/福田栄一(陶芸)/hapun pottery(陶芸)/motif.(陶芸)

新着作家



おすすめの特集


商品カテゴリ